大好きなパンケーキ^^
たまにとても食べたくなります。
むかし、むかしそのまた昔、
西海岸で食べたダイナーでのパンケーキ。
森永ホットケーキミックスの味しか知らなかった10代の私には
甘みのない、サクッ、ふわっとした食感。
小麦の風味と旨味
ほのかに酸味を感じる何枚にも重ねられた
パンケーキに、一瞬で恋に落ちました^^
今朝、久しぶりにうん十年ぶりの記憶を辿りながら
家で作るパンケーキにしては^^美味しくできたので
簡単なレシピを書いておきます。
もしパンケーキ好きな方がいらっしゃったら作ってみてくださいね。
(2人分)お食事にぴったりな、甘さはほとんど感じないパンケーキです
DRY
薄力粉               80g
全粒強力粉             20g
コーンスターチ(なければ片栗粉)  10g
未精製糖 (お好みのもので)    10g
塩                 2つまみ
ベーキングパウダー         5g
WET
植物油               大さじ1〜2
ヨーグルト 又はサワークリーム   大さじ1
豆乳 (牛乳でも)           90g
卵                  1個
フライパンをよく熱する
濡れ布巾用意して、でフライパンをジュと冷ます
油を薄くひいて生地をいれる
中火、蓋してプツプツと生地に小さな気泡が全体に表れてきたら
裏返し、蓋はずし、こんがり焼き出来上がり^^
2 件のコメント:
夏椿さん
秋を感じる素敵な写真に衣替えですね。
パンケーキをたべたいなと思っていたところ^^ さっそく作ってみます。うまくできるかなぁ
松本様^^コメントありがとうございます。
過ごしやすい季節になりましたね。
パンケーキ、あまり練り過ぎないのがポイントです。
目安としてレシピは2枚分(約直径23〜25センチ)
で作りました。
フルーツにも、キノコやほうれん草等のソテーにも
合うと思います。
楽しんで頂ければ嬉しいです^^
コメントを投稿